Revolver
主にX-FinderのスクリプトやWindowsの小技などの備忘録
天皇誕生日
コメントの編集
名前
タイトル
メールアドレス
URL
Font & Icon
本文
Windows Updateですね。 以前は何も考えずに全部突っ込んでましたが、近頃では更新のチェック段階から異常に時間が掛かる上に、 挙句の果てには、訳の分らんものまで重要扱いで突っ込まれるので困りものです。 強引にWindows10にアップデートさせようとしたり、Windows7での最新CPUのサポートを半端に切っちゃったり、 MSさんの迷走っぷりも半端ない感じです(笑)。MSさんとの付合いも、Windows7までで終了かもしれませんわ。
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
ホーム
Pagetop
注意事項
基本的にこのブログはブログ主の備忘録です。
ブログの内容にはブログ主の主観や時には正確でない情報が含まれていることもあります。書いてある内容がすべての環境にあてはまることを保証するものでもありません。
また、過去の記事は現時点で既に陳腐化していることもあります。
その辺をご理解の上で当ブログ内に書いてあることを試す場合は
自己責任
でお願いします。
記事内容の誤りの指摘、疑問点の回答などコメント頂けると助かります。
☆
カレンダー
03
| 2018/04 |
05
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
-
-
-
-
2018年04月 (1)
2018年03月 (3)
2018年02月 (2)
2018年01月 (2)
2017年12月 (1)
2017年11月 (4)
2017年10月 (3)
2017年09月 (5)
2017年08月 (2)
2017年07月 (2)
2017年06月 (7)
2017年05月 (5)
2017年04月 (1)
2017年03月 (2)
2017年02月 (1)
2017年01月 (1)
2016年12月 (2)
2016年11月 (1)
2016年10月 (1)
2016年09月 (2)
2016年08月 (1)
2016年07月 (1)
2016年06月 (2)
2016年05月 (2)
2016年04月 (2)
2016年03月 (2)
2016年02月 (1)
2016年01月 (2)
2015年12月 (1)
2015年11月 (2)
2015年10月 (2)
2015年09月 (1)
2015年08月 (3)
2015年07月 (1)
2015年06月 (2)
2015年05月 (1)
2015年04月 (2)
2015年03月 (3)
2015年02月 (1)
2014年12月 (2)
2014年10月 (1)
2014年09月 (2)
2014年08月 (1)
2014年07月 (1)
2014年06月 (1)
2014年05月 (1)
2014年04月 (1)
2014年03月 (2)
2014年02月 (1)
2014年01月 (1)
2013年12月 (2)
2013年11月 (1)
2013年10月 (3)
2013年09月 (1)
2013年08月 (1)
2013年07月 (1)
2013年06月 (1)
2013年05月 (3)
2013年04月 (1)
2013年03月 (1)
2013年02月 (2)
2013年01月 (2)
2012年12月 (3)
2012年11月 (3)
2012年10月 (2)
2012年09月 (3)
2012年08月 (1)
2012年07月 (2)
2012年06月 (10)
2012年05月 (4)
2012年04月 (2)
2012年03月 (3)
2012年02月 (1)
2012年01月 (2)
2011年12月 (2)
2011年11月 (4)
2011年10月 (5)
2011年09月 (3)
2011年08月 (6)
2011年07月 (7)
2011年06月 (17)
2011年05月 (7)
2011年04月 (22)
2011年03月 (23)
2011年02月 (13)
ブログ内検索
カラーコードチェッカ
カラーコードの確認
入力例) #ffffff | blue
JavaScriptの実行許可が必要です
カテゴリ
更新情報 (5)
X-Finder関連 (39)
PaleMoon関連 (3)
Tablacus Explorer関連 (2)
TEスクリプト (20)
TEアドオン (6)
Firefox関連 (53)
Windowsメモ (33)
ソフト関連 (27)
ハード関連 (7)
トラブルシューティング (15)
テレビ (10)
つぶやき (37)
未分類 (1)
最新記事
1つのメニュー項目に複数の機能を割り当てる (04/15)
タスクトレイへの格納/復元時の視覚効果とシステムサウンド (03/30)
エクスプローラで開く (03/16)
コマンドプロンプトで開く (03/08)
タスクトレイ格納 (02/09)
最新コメント
中の人:USBメモリからのブートを高速化 (03/17)
イーザス:USBメモリからのブートを高速化 (03/17)
げえちゃん:wicainventory.exe QueryAppBlock.exe (02/27)
中の人:wicainventory.exe QueryAppBlock.exe (02/09)
1:wicainventory.exe QueryAppBlock.exe (02/05)
中の人:古いIEのサポート終了 (01/16)
通りすがり(´・ω・`):古いIEのサポート終了 (01/15)
最新トラックバック
Yuzulia:Circular Kernel Context Loggerに悩ませられる。 (02/08)
パソコン鳥のブログ:システムが重くなるので、カスタマーエクスペリエンス向上プログラムを無効化する (03/13)
白のパジェント:日清さん。どん兵衛の袋めん「関西風だしうどん」を復活させてください。 (01/26)
Revolver:選択されたファイルを圧縮する その3 (03/05)
リンク
ファイル置き場
X-Finderスクリプト用 Include
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
メールフォーム
メールフォーム設置当初より受信できない状態になっていました。2017/11/03以前にメール送信された方、誠に申し訳ありませんでした。
必要であれば再送お願いします。
名前:
メール:
件名:
本文: